ドレスアップ(DIY)・豆知識備忘録

主に車の自己流の整備や解説、ドレスアップをメインに掲載しています

故障?? エアコンの異臭の原因と対策

f:id:anastasier:20180814182138j:plain

エアコンのスイッチを入れるとイヤな臭いがして、思わずスイッチを切ってしまったという経験はありませんか?

タバコを吸っているわけでもないのに、なんでこんなにイヤな臭いがするんだろうと思う方はとても多いと思います。

そんなエアコンの臭いは、日頃からのちょっとしたひと手間や、簡単にできる部品交換でエアコンの臭いを解決することができます。

今回は、簡単にできるエアコンの臭いを解決できる方法を紹介します。

 

 

f:id:anastasier:20180815144004j:plain

エアコンから漂う不愉快な臭い…。

タバコの臭いの場合はすぐに原因はわかりますが、タバコ以外の臭いの原因はいったいなんなのでしょうか?

特に季節の変わり目(エアコンからヒーターに変わるとき、ヒーターからエアコンに変わるとき)でファンをかけたときは、嫌な匂いがこもっていてとても気持ちが悪い匂いを発するときがあります。

また、知人や友人を乗せた時、「エアコン付けたら変な臭いがする」などといわれた経験ありませんか?

この場合、臭いの元は、ファンについた汚れだったり、エバポレーターやヒーターコアにこびりついた菌やカビだったりします。

 

f:id:anastasier:20180815152915j:plain

f:id:anastasier:20180815152924j:plain

1枚目はエバポレーター、2枚目はヒーターコア(ブロワモーター)です。

このエバポレーターやヒーターコアの役目は、封入されているエアコンガスや冷却水を冷却したり加熱したりして、その熱をファンで室内に送り冷たいや風暖かい風がでるようにしています。

グラスに水を注いだ時にできるのと同じ原理で水滴(結露)がエアコンユニット内部に発生するため、湿気が溜まりやすく空気中の汚れやカビを吸い寄せてしまいます。

この汚れやカビが増殖して、何ともいえない独特の嫌な匂いを発します。

室内の掃除をこまめにしていても、想像よりも早く雑菌を吸い寄せ汚れを固着させてしまうようです。

こうしてエアコンユニット内部に蓄積されたカビや雑菌が、エアコンの送風によって室内に拡散されてしまうので、臭いの不快感だけではなく、健康にも悪影響を及ぼすことがあります。

このカビや雑菌によって肺炎を引き起こしてしまい、呼吸不全に陥ってしまうケースも稀にあります。

特に赤ちゃんや乳児は菌に対する免疫が弱いので、エアコンの異臭に気付かないまま同乗させてしまうと、大人以上に重症化してしまう可能性もあります。

日常のメンテナンスでカビを発生させなかったり、汚れができるだけたまらないようにすることが大事です。

すでに臭いが発生してしまっている場合は、汚れやカビを取り除きましょう。

 

f:id:anastasier:20180816183537j:plain

まず異臭を簡単に軽減する方法です。

あくまでも簡易的に改善を図る方法なので、異臭を完全に消すことはできません。

出向前に行うことを前提にしているので、参考にする場合はその点に注意しましょう。

A/Cスイッチ」をOFFにする

設定温度」を最大にする

風量」を最大にする

喚起のために窓を開けて10分ほど放置する

この方法を実施する時は、窓はきちんと窓を開けましょう。

全開にする必要はなく、少し開けておくだけで大丈夫です。

エアコンの風と一緒にカビやホコリも出てくるため、換気をすることで、カビやホコリは外に出されますし、車内に臭いがつくのも防ぐことができます。

応急処置だけではまたすぐ臭いは発生します。

時間がある時にしっかりと清掃・消臭しましょう。

エアコンを使った際は、運転が終わったらエンジンを切る前に上記の方法を行ないましょう。

このちょっとしたひと手間で、エアコンの内部にカビが発生するのを抑えることができます。

昼間の青空駐車であればこのような方法をしなくてもエアコン内部の湿気は自然と乾くことがありますが、ガレージや日陰の中、曇りや雨の日、夜などの時は上記の方法を行うことで日頃からエアコンの湿気除去ができます。

 

次に、本格的に消臭する製品を紹介します。

f:id:anastasier:20180816204058j:plain

https://amzn.to/2PeQCHv

スチームを使って、エアコンの内部まで消臭できるグッズです。

病院やレストランでも使用される「二酸化塩素」という、強い酸化力を持ち、紙やパルプの漂白、水道水の殺菌、プールの水の殺菌に使われる成分を使用して、消臭と除菌を行ってくれます。

使い方はとても簡単で、作業は30分程度で終了します。

①取扱書に従ってエアコンを設定する

 ・エアコンの吹き出し口を「FACE」にする(下記画像参照)

f:id:anastasier:20180816210803j:plain

 ・内気循環にする(下記画像参照)

f:id:anastasier:20180816211024j:plain

 ・最低温度、風量最大にする

 ・A/CスイッチをONにして5分間放置する

②5分経過後、スチーム消臭の箱の底面のボタンを強く押す

③スチーム消臭の箱を逆さのまま助手席の足元の中央に傾かないように置く

④10分間エアコンをかけたまま、ドアと窓を閉めて放置する

⑤3分間エアコンをかけたまま、ドアや窓を開けて換気する

www.youtube.com

放置しておくだけで消臭ができるので、とても簡単です。

効果としては非常に良いという評価もある一方で、エアコンフィルターやその経路の間での汚れ具合などによっても差があるようです。

試してみても後悔しない金額なので、気になる方は試してみてください。

ただしこちらの製品で使用されている成分は、人体に悪影響を及ぼす二酸化塩素が含まれているので、使用後の換気はしっかりと行ってください。

 

 

カーメイト 車用 消臭剤 いますぐエアコン消臭 銀 スプレー型 エアコン吹き出し口 無香 170ml D27

先ほど紹介したスチーム消臭と比べて、より短時間で消臭できるスプレータイプの消臭グッズです。

銀イオンの効果で消臭と除菌をしてくれます。

こちらの使い方もとても簡単です。

作業時間は10分程度です。

①内気循環にする

②A/CスイッチをOFFにする

③窓を開けてエンジンを停止させる

④容器をよく振る

⑤ノズルを立ててエアコンの吹き出し口1ヶ所につき約2秒間スプレーする

⑥エンジン始動後A/CスイッチをONにする

これもスチーム消臭と同様、効果があるという人もいれば、あまり効果が感じられなかった人もいるようです。

異臭の発生源がエアコンユニットの奥の方だと効果があまりない出ない時があるようです。

こちらの消臭グッズは缶タイプなので火気厳禁ですから、作業完了・スプレー缶の廃棄完了まではくれぐれもライターなどの火気を使用しないでください。

 

また、ほとんどの車には「エアコンフィルター」という部品が搭載されています。

f:id:anastasier:20180816221940j:plain

右側は新品、左側は古いエアコンフィルターの比較画像です。

エアコンフィルターというのは、室内に送られてくる風に紛れている塵や埃、製品によってはアレル物質や花粉を除去してくれます。

走行環境や車の使用状況によって差はありますが、使用するにつれてホコリや砂などがエアコンフィルターに入ってしまいますので、こまめな清掃もしくは交換が必要になってきます。

エアコンフィルターの交換時期は製造メーカーによって変わってきますが、ディーラーでは1年ごと、もしくは1万Km走行ごとでの交換を推奨されています。

エアコンフィルターの交換と同時に、上記で紹介したエアコンユニット内部の清掃を行うとなお良いかと思います。

 

 

たった1年でも、汚れやカビがとても多く付着してしまいます。

1年ごとにエアコンフィルターを交換したり、日頃からこまめにメンテナンスをすることで、臭いを不快に感じたりカビや雑菌などを吸引してしまうことなく、快適に運転することができます。

DIYで作業するのであれば費用を節約できて良いですが、業者に依頼してもそこまで費用は掛かりませんので、自分で交換するのが不安な方でも気軽に頼めると思います。

愛車のエアコンの異臭は大丈夫ですか?

最悪の場合健康への被害もおこってしまいますので、悪臭を発する前に掃除やフィルター交換などをしていきましょう。